終活バスツアーとは

2018年11月12日

「終活」・・・元気なうちに、自分の人生の最期に向けて準備を行うこと。

最近ではこの言葉も一般的に広く使われるようになりました。

現在私が担当している講義(秋田カルチャースクール、10月~12月)でも

こういった終活の話を盛り込んでおり、生徒の皆さんの中にはすでに準備を

進めている方もいらっしゃいます。

 

先日新聞を読んでいると、秋田でも「終活バスツアー」なるものが開催されて

いることを発見しました。

 

ここ数年注目を集めている“合葬墓”“樹木葬”といった新しい供養の形を

実際に現場で見てみようという内容です。

供養の方法、特にお墓に関して、現在はさまざまな考え方があります。

特に増えているのが

○子どももおらず、独り身なので、自分のお墓をどうしたらいいか心配

○お墓の管理など、子どもに迷惑をかけたくないので、樹木葬を検討している

とったように、周囲に極力迷惑をかけたくないという思いやりが、準備の

きっかけになっているようです。

 

一昔前までは、家族は代々のお墓に入り、後継ぎがお墓の管理をして

次の世代へ引き継ぐ、というかたちでしたが、家長制度が衰退し

晩婚化の加速、子どもを持たない夫婦の増加、結婚をしたくない若者の

台頭などといった要因から、お墓を守って引き継いでいくこと自体が

非常に困難になってきています。

 

両親は秋田にいるけれど、子どもたちは他県在住だったりと距離的にも

無理が生じたり、また加えて経済的にもみな問題を抱えていたりと

これからは、お墓のあり方というものをどの世帯でも改めて考え直す必要に

迫られそうです。

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
New Entries
Categories
Archives
Others