2014年07月28日
7/19付の記事の続きになります。
夫婦それぞれが「離婚」を決心しても、そこから離婚に至るまでは
長く時間がかかります。
前回もお話しましたが、親権・養育費・財産分与といった「離婚後の
取り決め」をする夫婦間の話し合いがなかなか進まないことが原因です。
離婚を決意した夫婦、また離婚を考え始めた夫婦の多くは
家庭内別居の状態だったり、実際に別居しているケースが多く
見受けられます。
そのため、いざ離婚に向けてに具体的に話し合おうとしても
そもそも話し合う機会がなかったり、相手と顔を合わせるのも
嫌で直接会いたくないという人達が沢山います。
ほとんどの場合、離婚の話し合いはスムーズにいかないものです。
双方に言い分があり、どちらも自分の離婚後の生活を優先して考えます。
お互い離婚したいのに、話し合いに折り合いがつかない限り
離婚届にサインをするのはためらってしまいます。
話し合いができるならまだいい方です。
家庭内別居もしくは別居している夫婦は、話し合いの場を設ける
ことがまず大変です。
話し合いの場を設けたとしても、普段から顔を合わせていないので
やはりスムーズに進まないケースがほとんどです。
ではどうしたらいいのでしょうか?
まったく話し合いが進まない場合、最終的には「調停」
という手段があります。
次回に続きます。
Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ