建物って資産?負債??

2015年11月13日

日本では中古住宅の売買における建物の評価というのは

これまで経年に応じて一律に減価していき、20~25年も経つと

建物の価格をゼロ(価値がない)とみなすことが慣例化していました。

 

大規模なリフォームをしたり、数年ごとに補修工事をしても

その分を評価されることがありませんでした。

 

そのため資産評価額が住宅投資額を大幅に下回り

50歳以上の2人以上の世帯で約2000万円もの損失がある

との統計が出されています。(国土交通省)

 

つまり、建物購入後にどれだけリフォームをかけてもその投資額が

資産として適正に評価されないのが日本の住宅の現状です。

 

アメリカなどでは、中古住宅に投資した額が評価額として

資産評価されますから、中古住宅市場は日本とは比べものに

なりません。

 

そういえば洋画を見ていて気付くのが、新婚夫婦などが

家をもつ際に結構な築年数の中古住宅を購入している場面などが

よく登場しています。

古い建物も“味がある”と大切に何代にもわたって

住み続けています。

日本だと新婚夫婦はまず新築住宅を探しますよね。

好んで古い建物を購入する方は少ないと思います。

 

国によって建物の建築方式・構造の違いや地震が多いなど

日本独自の環境などもあいまって、このように中古住宅が

評価されずにきてしまった・・・その結果空き家問題が

重篤になってきています。

 

これまでは相続などでも、不動産は資産として引き継いでいましたが

最近の相続の場面でよく聞くのが「家はいらない」という言葉です。

固定資産税がかかる、管理が大変、売るに売れない、解体するにもお金が

かかるなど、さまざまな理由から、不動産が資産から負債へと変化している

ケースが多くなってきました。

 

 最近の不動産状況について少しぼやいてみました・・・。

※日本FP協会の資料より抜粋

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

乾電池電車、秋田を走る

2015年11月05日

昨年、パナソニックの乾電池を使った電車の走行が大館市にある旧小坂鉄道の

線路で行われ、非常に大きな話題になりました。

全国区のCMでも流されたほどです。

 

今年も乾電池電車が秋田の田園風景を駆け抜けました。

由利本荘市の由利高原鉄道を見事22キロ走行し、今回なんとギネス記録に

認定されました。

 

この乾電池電車を制作したのは埼玉県の高校生。

テレビでも特集されていましたが、何度も何度も走行実験を重ね、

600本もの乾電池を積んで今回無事実験が成功となりました。

 

ギネス認定された実験に秋田の鉄道(線路)が使用されるとは

嬉しいことです。

 

旧小坂鉄道のような廃線になってしまった線路をこういった

さまざまな形で活用していくこと、どんどん続けてほしいですね。

小坂町では鉄道博物館であるレールパークに加え、廃線の線路の上を

改造した自転車で走行することができるレールバイクも徐々に知名度が

上がってきています。

 

廃線になった線路や使われなくなった地方自治体管轄の建物など

秋田にはまだまだ沢山ありますが、ただすたれていくのを眺めている

だけでなく、創意工夫をして観光資源につなげていくことが

秋田PRの一番の近道ではないでしょうか。

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

秋田のお米、新品種デビュー☆

2015年11月02日

「秋のきらめき」

「つぶぞろい」

何の名前か分かりますか?

秋田県が新たに開発した2つのお米の新品種の名前です。

 

かつて米どころといわれたあきたこまち秋田・コシヒカリ新潟の

“一人勝ちの時代”は終焉し、かつてない戦国時代へと突入しています。

 

大ヒットとなった山形の「つや姫」、そして発売からすでに売り切れが

続出している青森の「青天の霹靂」と、隣県同士でしのぎを削っています。

ここのところ少し押され気味の秋田、新品種の発売をきっかけに

元気を取り戻してほしいです。

 

新米の美味しい季節ですが、関東・関西の人達にもわざわざ「秋田のお米」を

選んでもらえるような創意工夫が一段と求められます。

米どころ秋田の意地をみせてほしいなと思います。

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

成田投手、ロッテ3位指名☆

2015年10月23日

夏の甲子園で秋田商業高校を80年ぶりにベスト8へ導いた

“みちのくのスーパードクターK”こと成田翔選手。

 

甲子園では初戦で16奪三振の圧巻のピッチング

そして甲子園常連校である健大高崎を破り

仙台育英戦ではレーザービームで観客を沸かせ、

小柄ながらも本当に素晴らしい投手です。

 

この夏の甲子園は成田投手のおかげで例年になく本当に楽しく

観戦することができました。

現在秋田県で最も有名な高校生といっても過言ではありませんね。

 

その成田投手が昨日のプロ野球ドラフト会議で見事ロッテから

3位指名受けました!

 

U-18の日本代表にも選ばれ、日本の準優勝にも貢献した選手ですから

3位指名もうなずけます。

欲をいえば、楽天にいってほしかったですけど(笑)

仙台育英のスター平沢選手がロッテ1位指名ですから、2人そろって

東北魂を胸にロッテで花開いてほしいなと願うばかりです。

今後の活躍に期待大です!

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

ハピネッツ開幕2連勝☆☆

2015年10月05日

いよいよ始まりました!bjリーグ☆

バスケットボールは来季よりリーグが統一されるのでbjリーグは

今シーズンで最後の戦いとなります。

秋田は言わずと知れた2年連続準優勝、、、今年こそ!3度目の正直で

優勝を狙っています。

毎年開幕戦はテレビで放映されるため、試合開始30分前くらいから

そわそわし始め、試合が始まるともうテレビに釘付けです。

開幕戦初日観客数は3500人を超えたようで、秋田でのハピネッツ人気と

認知度の高さがうかがえます。

来季からはあの田臥選手の試合も秋田で見ることができますから

ますます目が離せませんね。

 

開幕戦は2戦2勝、悲願の優勝へ向けて、秋田一丸となってハピネッツを

応援していきたいです!

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

大森山動物園、すずめに悪意!?

2015年09月30日

大森山動物園のキジ舎の前に掲げられた看板が話題になっているそうです。

本来看板は飼育されている動物の体長・体重・生態などが書かれてあるもの

なのですが、この看板は“野生のすずめ”について書いてあるんです。

この書き方が非常に面白くて

体重 キジ舎で食べた分

繁殖 キジ舎の中

たべもの キジたちのごはん

というように、野生のすずめがキジ舎に入り込んで勝手にキジの餌を

食べていることを動物園の飼育員が皮肉交じりに紹介しているんですね。

こう見るとなんだか看板のすずめの目つきも悪く描かれているように

思えますね。

ユーモアがあって面白い看板です。

これが動物園を訪れたお客さんのツイートなどで広まっているそうです。

キジにとっては不本意かもしれませんが(笑)、こうした飼育員さんたちの

工夫で大森山に少しでも多くの方が足を運んでくれるといいですね。

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

秋田市、空き家問題

2015年09月15日

秋田市が3月に開設した空き家バンク(市内の民間の空き家情報を

もとめたもの)をご存知でしょうか。

 

各物件の構造・規模・築年数などといった物件情報を市のホームページに

掲載して、空き家の賃貸・購入を促すのがねらいです。

 

賃貸や購入の契約が成立した後、修繕が必要な場合は市が費用を補助して

くれる仕組みになっています。

補助額が修繕費の半分までで、上限は賃貸が30万、購入が100万まで

だそうです。

補助の条件として、賃貸は5年以上、購入は3年以上定住することが

挙げられています。

一つ残念なのは、市内在住者が利用する場合は、補助が受けることが

出来ないそうです。

 

現在、秋田市の空き家は約3000棟です。

仕事柄、相続の空き家問題に直面することが多いですが、皆さん一様に

手をこまねいています。

空き家を上手に活用するやり方、また解体問題を常に考えて手を

打っていかねば大変です。

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

なまはげタイプこども型ロボット

2015年09月04日

秋田県のPRキャラクターの新デザインが発表されました!

これがびっくり!ロボットなんです。↓コチラ

近未来から秋田をPRするためにやってきた、秋田弁を話す

食いしん坊という設定?だそうです。

 

秋田県のキャラクターといえば“スギッチ”で有名ですが

スギッチだと着ぐるみの形状の問題で、自由に手足を動かすことが

できず、PR力が少し弱いという問題が指摘されていました。

 

そこで、今回新たに手足を自由に動かせるキャラクターをつくり、

県PRに一役買ってもらおうという目的で

“なまはげタイプこども型ロボット”が誕生しました。

 

現在名前を募集しているようで、どんな名前がつけられるのか

楽しみですね☆

 

なまはげタイプこども型が新しく出てきたからといって

スギッチが引退するというわけではなく、スギッチはこれまで通り

県職員として引き続き頑張ってもらうようです。

一安心☆

 

今はキャラクター戦国時代です。

ふなっし~、くまもん、バリいさんといった全国区の自治体PR

キャラクターがどんどん登場しています。

キャラクターを作ったからには、埋もれさせずに、どんどん活用し

認知度を広め、県民に愛されるようになってほしいです。

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

ストーカー・DV被害件数、増加傾向

2015年09月02日

今年1~6月までの半年間で秋田県警が認知したストーカー事件は92件、

DVは196件と、年間件数で過去最多だった2013年を上回るペースで

増加していると新聞で報道されていました。

 県警が実際に摘発する件数割合も高まっており、悪質なケースが増えている

そうです。

 

SNSが関わる事案が目立っているため、フェイスブック・ツイッター、

ブログ、インスタグラム、ラインなどによる個人情報漏えいにはくれぐれも

注意が必要になります。

上記のようなSNSが急速に発展し続け、誰でもいつでもどこでも簡単に

赤の他人とネット上でつながることが非常に簡単になりました。

 

これまでは自分だけが気をつけてれば情報が漏れることはありませんでしたが

友人・知人・同僚・上司・後輩などがSNSを通して、その日の行動や写真を

公開することにより、本人の知らないところで、情報が漏れているということが

珍しいことではなくなってきました。

 

ストーカー・DVの被害者の8割が20~40代の女性です。

ストーカーの相手は元交際相手、DV加害者は元配偶者が多いそうです。

過去に関わりのあった相手だと、友人・知人など知り合いも共通している

ことが多いため、別れたあとも居場所や行動を知られる可能性も高まります。

 

フェイスブック・ツイッターなどの使い方、特に危機感の薄い若い年代には

社会が常に注意喚起していかなければ、ストーカー増加に歯止めをかけるの

は難しくなってくることでしょう。

ストーカー・DVに苦しむ女性を増やさないためにも、自治体・学校・家族の

呼びかけをもっと大きくしていくべきですね。

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

お墓問題を考える

2015年08月25日

お盆が過ぎ、暑さも少し和らいできましたね。

秋田では「お盆=お墓参り」が根付いており、秋田在住の高齢者だけでなく

他県へ進学・就職・結婚していった若者も、このときばかりは帰省し

しっかりお墓参りをし、親戚などと会食をして“つながり”を保っています。

 

私の祖父母・親戚はそのほとんどが愛媛在住で、お墓も愛媛に代々あります。

離れているため、毎年の帰省は難しく、お盆にお墓参りをしたくてもできない

という現状です。

 

関東・関西などの都市圏では、地方出身者が多く、距離が離れていたり

仕事の都合の関係で、お盆に帰省できないという人達が沢山います。

 

秋田で暮らし始めてから、改めてお盆の成り立ちを知り

お盆にお墓参りをしたり、親戚と触れ合うことで、祖先を大切にしながら

日々感謝の気持ちで暮らすこと、自然の恵みのありがたさを知ることなど

学ぶべきところが沢山あることを感じました。

 

祖先のお墓がある

お墓参りのために帰省する

親や親戚に元気な顔を見せる

祖先や親のありがたみを知る

パワーをもらって帰る

というようなサイクルがあるんだなあと秋田に来て初めて感じました。

 

相続の仕事をしているせいか、お盆がくると毎年お墓問題について

考えてしまいます。

お墓の相続などについてまた次回に続きます。

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
New Entries
Categories
Archives
Others