2012年11月21日
2.5世帯ってご存知ですか?
近年、女性の未婚率の上昇、晩婚化が進んでいる中で満を持して登場したのが
2.5世帯住宅です。
これはこれまでの親世帯、子世帯の二世帯住宅に加えて、独身の兄弟姉妹が
一緒に暮らせるようにした住まいの新しいカタチです。
例えば親目線から考えるとこんなかんじです↓
親世帯=父親・母親
子世帯=息子・嫁・子ども(孫)
0.5世帯=娘(父親母親の娘、息子の姉または妹)
「嫁姑だけでも大変なのに、小姑までいたら大変そう・・・」
「独身の女性が親や兄弟の家族と暮らすのは肩身が狭いかも」
といった声が聞こえてきそうですが、そういった問題点もきちんと
考慮されています。
この2.5世帯はそれぞれの世帯に配慮された構造になっていて、
玄関・キッチン・浴室が2つあるので互いに自由に生活することができます。
子世帯にとったら、親や兄弟姉妹がいれば育児を手伝ってもらえ、
親世帯にとったら、子世帯や娘息子(0.5世帯)がいれば介護をして
もらえるなど、さまざまなメリットが生まれてきます。
またそれぞれがお金を出し合うので、単身で家を建てるよりも
よりいい家を建てることが可能になります。
最近は結婚したくない草食男子が増えてきたので、この2.5世帯住宅、
今後日本の新しいライフスタイルとして定着していくのでしょうか。
2.5世帯について↓
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/topics/2-5setai/index.html/#!/setai2-5Text01
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年11月20日
秋田県のスーパーマーケット「タカヤナギ」が「えこ浪漫」というお米を
今月販売します。
このお米、名前の通り、本当に「エコ」なお米なんです。
どこがエコなのかと言うと・・・
まず、スーパーで大量に廃棄される野菜くずなどを肥料に加工する。
そしてその肥料を県内の農家に販売し、農家はこれを使ってお米を作る。
このやり方であれば、これまで大量な廃棄物として処理されてきた野菜くずが
肥料となり、廃棄の費用を抑えることが可能になります。
更に、農家も肥料を購入する費用を抑えることができます。
最終的には行政が処理するごみの量を減らすことにつながるという、
本当にいいことづくしのお米なんです。(^v^)
我が家も先日新米あきたこまちでだまこ鍋をしたばかり♪
秋田のお米の種類が多様化するのは、消費者にとっては楽しみですね。
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年11月11日
秋田県の携帯電話普及率がなななんと、全国最下位とのこと。
同じくインターネット普及率もブービーだ。
高齢者率が高いことが要因となっている。
携帯電話やインターネットの普及が進むことは悪いことではないが、
人とのつながりが薄くなっていっている気がします。
最近友人と会ったときの話ですが、
私がしゃべっている最中でも構わずにずっと携帯電話を操作しているので
少し悲しい気持ちになったことがあります。
同じような経験をした人が多いのではないでしょうか。
携帯やネットといったデジタルが発展していくことは大切ですが
人とのつながりといったアナログも大切にしていかなければいけませんよね。
という意味で秋田の携帯普及率、よく言えば1位!(^v^)
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年11月08日
ここ数日、世間で大きな話題となっている田中真紀子文部科学相の
大学不認可問題。
秋田公立美術大学の不認可のニュースが流れたときは本当に驚きました。
入学希望の生徒の困惑ぶりや、かなり前から着々と校舎の準備も
進んでいた様子を見ると、あまりに突然すぎる不認可発言に
振り回された人も多かったのではないでしょうか。
その後話は急展開し、認可が下りたようです。
ホッとしました(^_-)
不安や憤りを感じた方々も多数いたと思いますが、
何にせよ無事認可が下りて、入学希望の学生たち、本当によかったですね!
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年11月07日
今月東京の池袋で開かれる全国ご当地どんぶり予選会に
http://gurutabi.gnavi.co.jp/special/news/gotouchi_donburi.html
「三種じゅん天丼」が初出場する!
三種じゅん天丼はジュンサイをかき揚げにしたものだそうだ。
私も秋田にくるまではジュンサイという存在を知りませんでしたが、
食べてみたらハマってしまい、今では大好物に!
ジュンサイ汁やわさび醤油につけたりしてよく食べます。
あのクセがなくツルンとした食感が美味しいです(^v^)
三種じゅん天丼もきっと美味しいのでしょうね。
予選を突破して、県外の沢山の人に秋田名物のジュンサイを
味わってもらえたらいいですね。
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年11月03日
10月16日付の記事の続きになります。
大館市のオートバイのご当地ナンバーの人気投票が
終わり、新デザインが決定しました!
一番票を集めたのは「秋田犬に鳳凰山」のデザインでした。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news_photo.jsp?kc=20121102a&img=1
来年4月からこのデザインのナンバーを見つけるのが
楽しみです(^v^)
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年11月02日
秋田県内で昨年10月から「子育てタクシー」が
運行を開始している。
子育てタクシーとは、事前登録した利用者に対して
・チャイルドシートの設置
・子どもの送迎
・産気づいた妊婦の病院への送り届け
などを行うタクシーのこと。
料金は通常のタクシーと変わらない。
秋田県内の登録者は438人で毎月20~30人ほどの
新規登録があるそうだ。
秋田市の主婦が妊娠中に、幼稚園生の子どもを家族が迎えに
行くことができなかった際に、入院先の病院に子どもを送り
届けてもらったケースなどがあるそうだ。
このように、登録しておけば安心して子どもだけでも利用できる
ので、使い方次第では非常に役立つ制度といえますね。
子育てタクシーを始め、これからもっともっと女性が安心して
子どもを育てていく制度が充実していくことを期待したいですね。
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年10月31日
長崎で開催された日本最大の和牛品評会で、
秋田県産牛が過去最高の2位に入った!!
この大会は5年に1度開催されるため“和牛の五輪”とも
呼ばれている。
大会での上位獲得は全国でのPR効果が高く、経済効果が
期待できそうだ(^v^)
私は和牛に詳しいわけでもなんでもないが、秋田には
美味しいものがあるということがとにかく嬉しい!
こういった、県民が元気になれるニュースはいいですね。
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年10月29日
2012年の「男女格差報告」が発表された。
これは各国の女性の地位を、経済・教育・政治・健康の
4分野で分析・数値化し、順位をつけたものである。
日本は135カ国中、101位・・・(>_<)
その理由としては、女性議員が少なく、企業幹部も男性の
割合が高いとのことでした。
先進国の中では最低水準となっています。
このニュースを見て、正直「やっぱりな」と思いました。
というのも、私が会社員だった頃、会社幹部の99%が
男性でしたし、育児設備がまだ不十分なため、結婚・出産後に
退社を余儀なくされる友人の相談を受けたことが多々あったからです。
101位という先進国ではあってはならない順位が
今後少しでも上がるよう、結婚・出産後も女性が働き続ける
ことのできる社会をつくっていってほしいものです。
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ
2012年10月24日
日曜日に駅前で秋田県観光キャンペーンのイベントが
行われていました。
来年秋田県が行う大型DCキャンペーンに向けて
毎週のようにさまざまなイベントが開催されています。
秋田県を挙げてのことなので、県も相当の力の入れようで、
県職員のスギッチ主任も右往左往していました。
県のため一生懸命頑張っているスギッチ主任に
ずっとお会いしたかったので、感激!!!
スギッチ主任は、県職員であり、通常なら主任になるまでには
10年位かかると言われているにもかかわらず、たったの1年で
主任に出世したすご腕です。
これからもスギッチ主任を応援していきます!
鵜木行政書士事務所
Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ