国際教養大学、人気急上昇のワケ

2013年03月30日

国際教養大学は、2004年に日本初の公立大学法人として設立され

秋田市にキャンパスがあります。

初代学長の中嶋さんが強力なリーダーシップでさまざまな斬新な取り組みを

行い、秋田県内では短期間で非常に有名な大学として広く知られるように

なりました。

 

この教養大の一番の強みは「授業はすべて英語だけで行う」ということ。

また在学中に1年間の海外留学が義務付けられているので、学生は毎日

英語漬けの日々を送ることになります。

1年生は全員が敷地内にある学生寮で過ごすことも規定されており、

そこでは海外からの留学生とルームメートになることも珍しくはない

そうです。

 

子どもをもつ親にとってとても魅力的な大学であり、将来グローバルに

活躍したい学生にとっては4年間でしっかり実力をつけることができる

素晴らしい大学です。

 

ただ、残念なことに先月中嶋学長がお亡くなりになりました。

県内で非常に大きなニュースとして取り上げられ、中嶋学長の功績が

多くの方から称えられていました。

教養大の学生と学長の距離が非常に近かったこともあって

中嶋学長のお葬式は「大学葬」として教養大の学生が企画して

執り行っていました。こういったところにも学生のレベルの高さを

窺うことができますね。

 

創立から短期間でこのような学生を育成した教養大のカリキュラムは

今後ますます注目されることと思います。

 

若い優秀な人材が秋田からどんどん輩出され、グローバルに、かつ

ローカルに活躍してくれることを期待してやみません。

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

農産物直売所、人気の秘密

2013年03月21日

秋田は道の駅が多く、道の駅でその土地の農産物や地元の方の

手作りの食品などを販売し収益を上げているところが多数あります。

 

秋田市からスタートして県内を運転していても、協和、横手、大館など

道の駅に休憩がてら寄ると結構な賑わいを見せています。

 

なかでも大館市の農産物直売所「陽気な母さんの店」の売上がここ数年

非常に伸びているそうです。

http://www.sastage.net/yoki

2012年の販売額は2億2000万円を超え、3年連続2億円超えを

果たしています。

その人気の秘密は、地元の野菜・果物を売るだけではなく、きりたんぽ

作りやそば打ち体験、果物の収穫などの農作業の体験ツアーを企画し

首都圏から1年間で2400人が参加しに来ているということ。

 

単なる道の駅としてでなく、体験型の新しい「道の駅」として

さまざまな試みを行っていることが人気の秘密なんですね。

 

このほかにも横手にある道の駅も売り上げが3億円を突破したと

いうニュースも話題になっていました。

 

 

 

TPPの問題が取り沙汰されていますが

地元の農家の方が作った農産物を選びたいという女性は

今後ますます増えていくことと思います。

 

野菜・果物・きりたんぽを買いに「道の駅」へ行く、

こういったスタイルがどんどん定着してくる秋田っていいなと

思いました。

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

遺言書のよくある間違いとは?

2013年03月18日

フィギュアスケートの世界選手権、すごかったですね!

フィギュアスケート観戦が好きで、毎年欠かさず見ておりますが

今年は本当に白熱したレベルの高い試合でした。

 

ソチ五輪に向けて、男女ともに出場選手3枠を無事獲得し

あと1年で再びキムヨナVS浅田真央の姿をオリンピックの舞台で

観ることができますね。

本当に楽しみです☆

 

さて前回は、自筆証書遺言の作成の際によく起こる間違いについて

お話しました。

今回はその続きとなります。

 

自筆証書遺言は、自分で全文筆記して作成するのですが

最後に遺言者の署名押印が必要になります。

署名押印には「この文書は間違いなく自分が作成しました」という

ことを証明する効力があります。

ですから、署名は戸籍通りに記載し、押印は実印を使ってください。

 

署名をする際に、略字で書かれたり、名前だけ書かれたりする方が

いらっしゃいます。

本人と特定できれば有効になる可能性はあるのですが、万が一の

場合に備えておくのが遺言書ですから、名前はフルネームで戸籍記載の

通り記入するのが安全です。

 

また押印は実印が一番です。認印でも有効ですが、誰でも押すことが

できてしまうので、避けたほうがいいでしょう。

実印で押印し、印鑑証明書を添付すればより確実です。

 

 

自筆証書遺言は全文自分で作成するため、手軽な反面、ミスをしても

気付かないまま保管してしまうケースが多々あります。

形式不備などでせっかくの遺言書が無効となってしまう危険性も

あります。

そういった点でやはり、遺言書をつくるのであれば「公正証書遺言」が

おススメです。

 

当事務所では自筆証書遺言の書き方から公正証書遺言の作成まで

受け付けております。

お気軽にご相談ください。

http://www.unoki-gyosei.jp

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

遺言書のよくある間違い

2013年03月15日

ようやく雪解けが進み、やっとブーツから普通の靴へ

切り替えることができました!(^^)!

事務所前の雪もすべてなくなり、運転も楽になりました♪

春の到来でなんだか足取りも軽くなりますね。

 

 

さて、3月5日付けの遺言書の記事の続きです。

 

自分で全文書く「自筆証書遺言」を作成される方で

よくある間違いについて今日はお話します。

 

自筆証書遺言を作る上で一番多い間違えは、遺言書をパソコンや

ワープロで作成してしまうことです。

自筆証書遺言はその名の通り、自分で手書きで全文筆記しなければ

なりません。パソコン・ワープロでの作成はだめです。

 

また遺言書に日付を記載する際に、「平成25年3月吉日」などいう

日付が特定できない不完全な記入の仕方をする方もいらっしゃいます。

遺言書は日付が最も新しいものが有効となりますので、必ず日付を

特定できるように記載してください。

 

この他にもよくある間違いはまだあります。

次回に続きますね。

遺言書のご相談も受け付けております。

http://www.unoki-gyosei.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

自分で書く遺言書

2013年03月05日

前回、エンディングノートと遺言書の違いについて記載しましたが

今回からは遺言書についてお話していきますね。

 

まず遺言書は大きく2種類あります。

1)自筆証書遺言

2)公正証書遺言

この2つです。

 

自筆証書遺言とはその名の通り、遺言者(遺言する人)が

全文を自分で書いて押印することにより作成する遺言書のことです。

 

ご年配の方の中には、毎年自筆証書遺言を書かれている方も

いらっしゃると思います。

 

自筆証書遺言は自分一人で作成できるため、費用がかからず

遺言の内容を誰にも知られずに秘密にできることが最大の

長所になっています。

 

しかしその反面、紛失してしまったり、形式の不備によっては

遺言書が無効になってしまうという危険性も含んでいます。

 

次回は自筆証書遺言でよくある間違いについてお話します。

遺言書のご相談もお気軽にどうぞ

http://www.unoki-gyosei.jp

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

エンディングノートと遺言書のちがい

2013年03月03日

エンディングノートが若い世代でも流行しています。

書店で気軽に手に入れることができ、順を追ってノートに

記載しながら自分の過去・生き方を振り返ることができ、

自分の本当にやりたいことや大切な人など、気持ちの整理を

つけることができるのが人気の要因となっています。

 

もともとこのエンディングノートは高齢者に向けたもので

自分の身辺の整理をし、残された者が困ることがないように

葬儀の手配や友人への連絡などを記載するツールとして

発売されていました。

 

さて、このエンディングノートについて知人から

「エンディングノートと遺言書って違うの?」という

質問を受けました。

確かに、エンディングノートには葬儀の手続きだったり

自分が病気などで命が危機的状況にさらされたときの

連絡先だったりを記載することができます。

そのような点では遺言書に記載する内容と少し

重複するところがある場合もあります。

 

しかし遺言書はれっきとした法的書類です。

エンディングノートには法的な効力はありません。

 

自分が亡くなったあとに自分の財産を誰に引き継ぎたいのか

自分の思う通りにやってほしい場合、やはり遺言書を

残すことが一番確実であり一番の近道です。

 

次回から遺言書についてお話していきます。

遺言書のご相談も受け付けております。

http://www.unoki-gyosei.jp

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

ブラウブリッツ秋田、Jリーグ準加盟

2013年02月27日

ブラウブリッツ秋田がJリーグの準加盟に承認されました。

Jリーグへの準加盟はクラブ発足当初からの目標で、県内のファンに

とってはとても嬉しいニュースとなりました。

 

 

また来年からJリーグはJ2の下にJ3を創設することになり

これで国内リーグは、J1・J2・JFL(現在ブラウブリッツが参戦している)

から、J1・J2・J3・JFLという構造に変わります。

 

今回の準加盟は、J2昇格条件の一つで、ブラウブリッツは今後は

J3の参戦を予定していて、将来的にはJ2入りを目標としています。

 

ただ、J2へ昇格するためにはJリーグ規格の競技場をつくることや

観客動員数などの厳しい条件をクリアしていかなければいけません。

とくに競技場の整備には多額の公費がかかるので、まだ目処がほとんど

たっていない状況とのこと。

 

ここ数年はbjリーグ(バスケットボール)の秋田ノーザンハピネッツは

かなりの盛り上がりをみせています。

バスケは室内のスポーツであることに対し、サッカーは屋外のスポーツ。

冬場などは雪のため選手にとってかなりきつい環境といえます。

競技場の整備は選手にとっても、サッカーファンにとっても悲願です。

バスケもサッカーも盛り上がって、秋田にたくさんの人が集まってくる

ように、いち県民として応援していきたいです。

 

事務所に飾ってあるブラウブリッツのステッカー↓

なまはげをモチーフにしていてかっこいいです☆

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

遺産分割での寄与分とは?

2013年02月19日

2月17日付の記事の続きになります。

 

生前、被相続人(亡くなった人)の介護を頑張った相続人と

介護に携わってこなかった相続人について前回例を挙げて

お話しましたね。

 

父の介護を8年間懸命に行った長女の春子は、長男・次男よりも

父の遺産を多くもらうことはできるのでしょうか?

 

答えは「できる」んです。

なぜならば、春子が父の介護を行ったことにより

本来介護施設に支払うはずだった金額を支払わなくて済み

父の財産を減らさずに維持することに貢献したからです。

 

これを法律用語で「寄与分」といいます。

 

この寄与分が認められるには被相続人の介護を要する度合いや

期間などが問題になります。

簡単な介護だったり短期間だった場合などは難しいかもしれせん。

ただ、春子のように8年に渡って自ら介護を行い、父の財産の維持に

努めてきたことが明らかなケースは寄与分をもらえる可能性が高いと

いえます。

 

寄与分がほしいために介護を頑張ったわけではないと思いますが

他の相続人が、春子の頑張りに感謝し、春子に少し多めに遺産を相続

させるよう配慮することで、相続人間でしこりのない遺産分割になるのでは

ないかと考えられます。

 

相続・遺産分割でお困りの際は

鵜木行政書士事務所までご相談ください。

www.unoki-gyosei.jp

 

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

介護と相続についてと考える

2013年02月17日

ブログで何度も記載していますが、秋田は全国高齢率1位。

そのため介護にまつわるさまざまな悩みや問題点がたくさんあります。

なかでも「介護と相続」が絡んだ問題。

亡くなった人の介護を生前懸命にやってきた相続人と

まったく介護に携わってこなかった相続人の相続割合は

同じなのでしょうか?

最近多くなってきたこの話題を例を挙げて、取り上げてみます。

 

秋田一家は数年前に父の一郎が病気にかかり、介護が必要となった。

母がすでに亡くなっているため、長女の春子が父と同居して介護に

あたっていた。

長男と次男は結婚して他県に移り住んでおり、なかなか介護を

手伝うことができない状況にあった。

春子が父の介護を初めて8年が経って、父は亡くなった。

 

父の相続人は長女・長男・次男の3人になりますね。

法定相続分通りに遺産分割すると、それぞれ3分の1ずつ

父の遺産を相続する計算になりますが、実務の世界では

そううまくはいきません。

 

相続人一人一人に言い分が存在するからです。

長女からしてみたら

「私は父の介護を8年してきた。一番遺産を多くもらうべきだわ」

長男は

「秋田家の長男は俺だ、家を引き継いでいくのも長男の役割だ」

次男は

「法律通り、公平に3分の1ずつ遺産分割したらいい」

と、それぞれの立場で主張は異なります。

 

こうなってしまうと、取りまとめるのが大変です。

それぞれの言い分は理解できますが、この場合、やはり一番大変

だったのは長女の春子さんだと思います。

この長女が介護をがんばった分、少しでもそれに報いる遺産分割は

できないのでしょうか?

 

実はできるんです。

次回に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

ミール、やっと秋田へ

2013年02月08日

ロシアのプーチン大統領から佐竹知事に贈られたシベリア猫の

ミールが約半年の検疫検査を終えてようやく秋田に到着しました。

今後は佐竹知事の自宅で飼われるそうです。

 

このミールが大人気で、秋田県がミールの画像を

ツイッターで公開したところ、8500件あまりのリツイートが

あったとのこと。すごい!

 

ニュース映像で見ましたが、ミールは本当に利口で大人しく

佐竹知事が抱き上げても暴れることなく静かにしていました。

http://mainichi.jp/graph/2013/02/06/20130206k0000m040037000c/001.html

 

県のほうで今後もミールの画像を公開する予定とのこと。

ミールの成長が楽しみですね。

 

 

Category:その他, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
New Entries
Categories
Archives
Others